5:タロットや音楽&映画など やっぱり猫が好き。それとも犬派?カエルはこの唄が好き。 デイビットって誰のことなの? Akiko Yano - David こないだカエルに言われちゃしょうがない、 の矢野顕子さんの 唄の日記を書いてから なぜだかキッチンに立っていると 「果てしな~く」と流れてくる。 な... 2016.11.21 5:タロットや音楽&映画など
5:タロットや音楽&映画など 振り向けばカエル。ヨコハマじゃないよ。でも主婦の悲しい唄 青空に洗濯物。明るくかわいい声だけど・・・ ふりむけばカエル 矢野顕子 この唄の作詞は糸井重里さん。 青空にたなびく洗濯物は幸せの象徴。 2番の美味しい目玉焼きも。 だけれど、それが壊れてしまうときもあるのかもしれない。 ... 2016.11.14 5:タロットや音楽&映画など
5:タロットや音楽&映画など 小さなことにも充実感と喜びを【スカルキャップ】 意識的に生きてみよう 生理中の緊張をやわらげる 【スカルプキャップ】のカード。 流れる川の風景。 夜空の星や月も連想させますね。 このカードは、女性らしさを 表しているんだって。 安眠効果が高いハーブでもある ... 2016.11.06 5:タロットや音楽&映画など
5:タロットや音楽&映画など 青森orスペイン?それとも中国産かね。【日々の選択】 そうさ、きょうは唐揚げさ 負けたかな? さいきんは中国産 を買う機会が増えてきてる。 けっきょくお財布に敵わないの。 けど、たまに スペイン産にしてる。 今夜のおかずに モツ煮や唐揚げが 浮かんだ日には ... 2016.11.05 5:タロットや音楽&映画など
5:タロットや音楽&映画など たまにテンパる日も。そんな自分もまるごと許しちゃお すべてという意味の【PAN パン】 いいじゃない。 そんな自分も、自分だから。 人間だもの BY 勝手にみつお 不器用な人好きです。 自分がそうだから。 さて。タロット15番 突然だけど、 78... 2016.11.04 5:タロットや音楽&映画など
5:タロットや音楽&映画など お守りハーブ【エキナセア】冬に叶えたい夢は? テーマはタイミング! 冬イベント。 合格? 恋愛? ふふふ。 さいきんは、どんな感じですかぁ? お守りハーブ【エキナセア】の ホットティでブレイクタイム。 それから出かけてみても? エキナセアには、 ... 2016.11.03 5:タロットや音楽&映画など
5:タロットや音楽&映画など 【エルダーフラワー】ホットティで楽しむなら? お庭に植えたいお花のひとつ。お茶にもなる! 【世界のkitchenから】シリーズで 一役浴びてるエルダーフラワー 飲んだことある? ソルティライチや カルダモン&シナモンフレーバー入り ホットグレープジュースもちょっと... 2016.11.02 5:タロットや音楽&映画など
5:タロットや音楽&映画など ハーブでも海の中に生えている草【コンブ】 昆布もハーブなの? 流れに身を任せて ふわふわ揺らぐよ。 ボタニカルな世界観を描く ハーバルタロットには、 【kelp:コンブ】も仲間入り。 ★ 手放す。 頭でなく心で考える。 タロットではそんな意味も。... 2016.11.01 5:タロットや音楽&映画など
5:タロットや音楽&映画など 唄が先。映画が後。そんな作り方もあるんだね。 マグノリアって映画。どこか寂し気な音楽がむしろ好き Aimee Mann - Save Me この唄はマグノリアという映画の主題歌なんだけれど、そもそもストーリーは監督がこの唄を聞いてからインスプレーションで作った話なんだって。 たとえ... 2016.10.30 5:タロットや音楽&映画など
1:ハーブ&ベジ玉手箱 アルビタティーのボタニカルアートが見ごたえあり! 温泉や靴下もいいけれど、ハーブティでもほっこりできるね Alvita Tea(アルビタティー)社は、当時はまだあまり主流になっていなかったハーブテイーという存在を世の中に広めた草分け的なアメリカのメーカーなんだそうです。 古くから伝わ... 2016.10.11 1:ハーブ&ベジ玉手箱5:タロットや音楽&映画など