さいきん星みてる?
とりのこされた離島?
ガラパゴス諸島は
世界遺産でエクアドルにあるらしい。
ゾウ亀の島って意味だよ。
大陸と陸続きに
歴史を重ねていない島でも
あるみたい。
大陸との交流は
あまりせずに
淡々と独自に進む島。
だから種とか鳥とか
植物もその自生具合が
他の生態系と違ったりね。
=そういうのチョット気になる!=
どこかブログの世界とも
似ているものも
あるのかもしれないね。
オリジナルの種が
ニョキニョキ
つる草のように
はびこっているよ。
美術館に日傘はかさばるかもだけど
少し熱さめた頃
芸術の秋の
風がふくかもね。
トリエンナーレってのは
3年に一度って意味だよ。
ブログだったら
3年続けたらそれなりなのかな。
3年に1度って
どんなペースなんだろう。
お空に浮かぶ1番星
陸の孤島であれ
ガラパゴスであれ
ケータイ片手であれ
みんな夜空を見上げるのは
同じなんだけれどね。
へ?
赤レンガじゃないんだ。
ガーデニングにどう?
☆ ☆ ☆ ☆
帰省中に
窓ガラス内側から
まさかの
人気ブログランキング
コメント